家から一番近い花火大会終了!花火・雷に特に反応なしのわが家のワンコ
8月7日ソフィーが来て388日目・シャイニーが来て153日目
昨日の暑さには参りましたーーー
曇っているのに湿度が高くてムシムシ。
2階のクーラーをつけていない部屋は曇りだったのにもかかわらず室内温度39度に!(窓全開です)
1階のリビングは26度設定なので1階と2階の気温差13度。
39度の中洗濯物を畳むと一瞬で汗だくになることがわかりました。涙
山中湖のワフが本当に恋しいーーーーー涙
そんな暑い日が続いているので最近は夕方のお散歩は夜に行くことも多く、20時過ぎにいくこともしばしば。
それでも暑い日もあるからもうどうなっちゃってるんだか・・・
つい先日はわが家の2キロ先で花火大会があり、ちょうどお散歩からあと少しで帰れるところで花火が上がりだしちゃって「しまった!」と思ったのですが、ソフィーシャイニー共に全く動じる様子がなく平然としているふたり。
ソフィーはおそらく大丈夫だろうとは思っていたけれども、シャイニーはきっとダメだろうな〜と思っていたのでこの反応はかなり意外!
2キロ弱しか離れておらず結構すごい音がしていたのに。
わが家は毎日ではないのだけど、かなり低空飛行で飛行機が飛ぶことも多々ある場所で花火以上にすごい音がするので、それで慣れちゃったのかな?
この飛行機の音はものすごくて、真隣で声を張り上げて話しても飛行機が通り過ぎるまで会話が全く聞こえなくなっちゃうほど。
思えばわが家の近くのワンコが花火で吠えている声は聞かなかった気がする・・・
お散歩から帰ってきて、まだ花火が鳴っているのにこんな寝方。笑
シャイニーは結構神経質なところがあるけれども、とりあえずわが家から一番近い花火大会は何事もなく乗り越えてくれました!
そしてブログを書いている今現在、外では雷がゴロゴロとすごい音をたてているけれども・・・
腕の位置までシンクロしながらご就寝中のおふた方☆
シャイニーは目が覚めているときに雷のゴロゴロ音がしたら、なんだろう??と窓の方に寄っていったけどまたすぐ寝始めちゃった!
多分わが家に来た瞬間から花火や雷以上にうるさい飛行機の音を聞いていたから慣れてしまったんだろうな〜
だけどシャイニーは最近たまに警戒吠えをすることがあり、この前はミッションインポッシブルの映画の暴力シーン?で「ウ”ーワウ!ワウ!ワウ!」ってめちゃめちゃ警戒してた。
毎回、内容をわかっているとしか思えないような反応をするから逆にいつも感心しちゃう。
擬人化しすぎじゃない!?って思われそうだけど・・・シャイニーは涼しいお部屋でまったりとテレビ観ているときがどうみても幸せそうなんだよね〜〜〜
わたし1人のときはテレビは一切つけないからパパが帰ってくるとすぐにテレビつけて♡ってアピールしにいくし(^_^;)
そんなシャイニーは今、高校球児に夢中です♡笑
♡おまけ♡
林ランで狼と間違えられたシャイニー♡笑
にほんブログ村