コングのそれぞれの楽しみ方
4月25日ソフィーが来て284日目・シャイニーが来て49日目
先日シャイニーと新しいおもちゃを買いに行ってきました♪
ここのカートは浅くてソフィーはあんまり好きではないのですが、シャイニーは全然へっちゃら♪
基本的にソフィーは高い所が嫌い。
車のクレートの乗り降りもいまだに抱っこが必要だし、病院の台の上もへっぴり腰。笑
シャイニーは高い所大丈夫のようで(むしろ好き?)ソフィーが登らないところに登っておちょくっていたりします。
欲しかったおもちゃは見つからず・・・
いまあるコングの他にもうひとつおやつを入れて楽しめるおもちゃを買ってみました!
以前からあるコングはふやかしたフードを凍らせてからあげていたのですが、今回買ったのはドライのおやつを入れるタイプ。
コロコロ転がすとたまにおやつが出てきます♪
ちょっと大きめのおやつを入れると取りづらくて長い時間一生懸命頑張って遊んでくれています☆
おやつの入ったおもちゃの遊び方がソフィー・シャイニーでまるで違って面白いです!
ソフィーは思うように取れないとヒュンヒュン鳴きながら投げたり、転がしたり、床に落としたりしながら賑やかに楽しみ最終的にはどうにかして自分で全部取りきるタイプ。
シャイニーはずーーーーーっと同じ場所で黙々と静かに頑張るタイプ。
そして最後は静かに立ち上がってわたしのところに来てじーっと見つめてきます。
「もう全部取れたの?」と確認すると最後どうしても取れなくて残っているのがあったので取りやすいところまで出してあげるとまた静かに黙々と頑張って食べきる容量の良いタイプ!
性格の違いって本当に面白いな〜〜♪♪
♡おまけ♡
ちょっと前のみんなで追いかけっこしたときの写真♡
シャイニーが一番速かった!!