ソフィーシャイニーのシャンプー事情☆
4月24日ソフィーが来て283日目・シャイニーが来て48日目
今日はソフィー・シャイニーのシャンプーのお話しを♪
いつもはモッフモフで実際の体重よりも遥かに大きく見られることの多いソフィーですがお風呂に入ると・・・
こんなにほっそりとしちゃいます♡
いつも16キロ前後に見られがちですが実際の体重は12キロ前後(昨日は11.9キロでした♪)
身が締まってきてなかなかいい体つきになっています!
いまではこんな余裕の表情でシャンプーしていますが、わが家に来たばかりのときは散々暴れまわって私もびしょびしょになりながらシャンプーをしていたな〜〜〜
思えばソフィーは本当にいろんなものにまみれていたので、パピーの頃は最低1週間に1回はお風呂に入っていた気がします。
うんピーの上に寝転んだり、おしっこ外したところで寝てしまって毛がグショグショになっていたり、はたまた車の中のクレートにいれようものなら、うんピーとおしっこのダブルおもらししたところで暴れまわりソフィーだけではなく、クレートごと丸洗いするハメになるわ・・・と様々な伝説があります。笑
更に水飲み用の水で水浴びもしょっちゅうしていたので、ドライヤーは毎日のようにしていました。涙
なのでもうお風呂は慣れっこ♡
いつも20cmくらい最初にお湯をいれて水遊びしてからシャンプーをしているので超ゴキゲン♡
ソフィーの毛はなかなか乾かないのでしっかりとタオルドライを♪
タオルドライ後のソフィーはなんだか笑えます。笑
わが家にはトリミング台はもちろんないので・・・軽くリードで固定してドライヤーしています♪
ソフィーはもう逃げようとしたりはしないのですが、ソフィーの毛が乾くまで1時間くらいかかるので飽きてどっかに行こうとしてしまわないように一応固定☆
ソフィーの中の毛はこんなに白いんですー!
シールホワイトにしてはホワイトすぎる気がするしなんの色味が出ているのかなーー??
ドライヤーで一番乾きにくいな〜と思うのが足(特に後ろ足)と耳の後ろ!
芯から乾かすのが大事!と聞いているので足の指の間までしっかりと乾かすようにしています♪
特にこれからの季節の生乾きは菌の繁殖につながるので気をつけたいところ!
よーーくタオルドライしてから足の指の間は冷風で乾かしています☆
そして耳の後ろ!
ソフィーはたれ耳なので特にちゃんと乾かさないと匂いの原因になるのでここもしっかりと乾かすようにしています♪
最後にブラッシングして完成☆
相変わらずのくるくる毛だけどいい香りになりました♡
長時間のドライヤーのご褒美はお膝の上でお昼寝♡♡♡
足がしびれてくるので30分が限界だけど可愛い子です♡
そしておつぎはシャイニー♪
シャイニーはソフィーとは正反対でオシッコうんピーまみれになることは一度もなく予想外の出来事でのシャンプーは今のところ一度もないです!
大体は牧場に行ったからという理由でのシャンプーで今回でわが家に来て3回目のシャンプーになります♪
初めてのシャンプーのときはそれはそれはひどかった!!!笑
死にそうな声で泣き続けるし全身震えながらしがみついてくるしでソフィーとは全く違った反応。
特にドライヤーなんて本当に最悪♡
暴れに暴れ、終わったあとはぐったり熟睡でした。
だけど3回目のシャンプー時はだいぶ慣れてきたようでキュンキュン鳴くけれども死にそうな声ではなくなったし、震えることもなくなりました!
ドライヤーもわたしの足にしがみついていれば大人しく暴れることなく出来るようになったし進歩しています♪
あと2回シャンプーしたらきっと慣れっこになってくれる気がするな〜〜♪
♡おまけ♡
シャイニーの姉妹の咲ちゃんの前歯が抜けたと聞いてシャイニーも慌てて確認☆
前歯2本グラグラしていてもうじき抜けそうですーーー!!!
咲ちゃんママさんへ
大丈夫です♪わたしも同じ結果でしたー!!