服部牧場で牧羊犬講習会10回目(?)
4月8日ソフィーが来て267日目・シャイニーが来て32日目
今日は牧羊犬講習会の日!
多分10回目(もう少し多いかな??)だと思うのですが・・・だんだん何回目かわからなくなってきてしまいました。涙
ちゃんと記録しなきゃな〜〜〜
前回の講習時、あまりにも羊への欲が強すぎて前半少しノーリードで追いかける時間を作ってもらってしまったので今回は牧場に行く道中で先に少しお勉強と体力消耗がてら広場で遊んでから行きました。
ボールを羊に見立てて「待て」と「ウォーク」の練習
緑のロングリードなので草と同化してしまっていますがしっかりリードついています☆
ひとしきり遊んで満足してもらいました♪
シャイニーも遊びを兼ねて歩行練習・おすわり・待ての練習♪
お姉ちゃんが練習しているのをじっと見守っています♪
お外でのツーショット☆
お散歩はべつべつなので貴重な1枚!
ソフィーも満足顔なのでそろそろ服部牧場へ向かいましょう♪
今日は隣の敷地にたくさんの子羊や子ヤギ・仔馬がいました!!!
桜は一週間前は満開でしたが今日はほぼ全部散ってもう青々としていました。
牧場の春はとっても気持ちがいいなー♪
そして・・・同じYUSHA KENNNEL出身のティル君が遊びにきてくれました!
シャイニーがお散歩デビューしてからは初めてのご対面♪
ちょうど2ヶ月違いのふたりは会った瞬間から超超超仲良しに!!
体重もいまのところほぼ同じくらいみたい♪
ずーーーーーっと仲良くじゃれあっていました♪
本当に楽しそうだったな〜〜〜
ティル君ありがとう♡♡♡
ティル君の特技のタッチをみせてもらいました☆
シャッター押すのが遅れてしまいましたが・・・とっても可愛いタッチをみせてくれましたーーーー♡♡♡
ティル君ファミリーのみなさまありがとうございます!
また遊んで下さい♪
そしてソフィーの講習は・・・
オンリードでの待てとウォークの練習
少し満足してからいったおかげか今回は最初からオンリードで初められました!
だけどやっぱり相棒がないとまだまだ止まれないので途中から相棒を渡され今日は後半もずっと相棒を使いながらの講習になりました。
相棒はわたしの手に持っているものです♪
相棒がなくてもオンリードなので指示が入るように頑張らなくては!
ついついリードだったり相棒だったりに頼ってしまいますが、先生のお手本だとそれすらなしで出来るのでやっぱり飼い主の力量だなと痛感。
リードは最後の命綱!
本日も宿題を頂いたので次回までに頑張ります!
先生から次回はシャイニーもやろう!とお言葉を頂けたので、次回シャイニーシープドッグデビューです♪♪
そうそう、シャイニーの車の中のクレートでのギャン吠えなくなりました!
頻繁に車に乗せて練習していた成果がでましたーー♪
ここ3、4回はまったく鳴かないで乗れています!
日々進歩していて感慨深いな〜♡
♡おまけ♡
ティル君のおかげでお昼ごはん食べている隣でこんな感じで寝ています♡♡♡