『玄関の段差イヤイヤその後』と『歯磨き練習中』
9月1日ソフィーが来て49日目
今朝は随分と涼しく風が強かったので、肌寒いほどでした
でもこれでやっと昼間にもお外に出られる日が出てきそうなのでいろんなところにいけるね♪
今までは暑くて朝と夕方に車でいつもの広場か、歩いて田園風景のお散歩にしかいっていませんでした。
なのでこれからはいつもと違う場所にいける日が出てきそうでわくわく♡はやく狂犬病の注射が終わらないかな〜
昨日の『お外でるのイヤイヤ』ですが、色々アドバイス頂いて今日さっそく実践してみました!
こんな感じでいつも伏せて動かないのですが、これからは絶対に抱っこして玄関を降りないと決めゆっくり長期戦で挑むことにしました!
ボーロのおやつを点々と玄関の下までおいて誘ってみたのですが、玄関の上まではそーっと食べにきて、下にあるおやつは食べたそうだったのですが、諦めてしまいました
その後もボールやおもちゃで20分以上誘ってみたのですが降りる気配なし。しょうがないのでリードを短く持ちお腹を軽く持ちながら段差を降りるよう誘導し降ろしました💦
降りるときはイヤイヤ抵抗していたのですが、降りてしまえばなんてことなくお外へダッシュ!!
階段の昇り降りや外での段差はなんてことなくできるのに、なんで家の玄関の段差だけそんなに嫌がるんだろう??
明日も引き続き玄関の段差克服がんばります!アドバイス本当にありがとうございます!!
ここ3日間で歯磨きの練習を始めました♪
歯ブラシと歯磨きシート両方購入したのでどっちがソフィーに合うか試したのですが、圧倒的に歯ブラシでした!
歯磨きシートだとカミカミして全く磨けず、なにより私の手がボロボロになってしまうのですぐに歯ブラシにチェンジ!
口の中に歯ブラシが入ることには全く抵抗がないようで嬉しそうに歯磨き粉を味わっています
でもまだ歯ブラシをカミカミしようとしてすぐに口を閉じてしまおうとするので、毎日の日課にして慣らしていかないと!
それはそうと、いつまでベロだしてるの〜〜〜〜〜〜〜
♡おまけ♡
遊びながら寝ちゃった♡
にほんブログ村