手抜きごはんは人も犬も嬉しい
本日の人間の夜ごはんは、お刺身定食という名の手抜きごはん♡♡♡
もらえないとわかっていながらも熱い視線を送るふたり。
ちゃーんとふたりの分は、先にカツオを少し取り分けておきました☆
おめめキラキラさせてお刺身のままペロっと完食!
更に人間が食べきれなかった分が4枚残っているから、それは明日の朝ごはんに火を通してからあげよう☆
手抜きごはんはわたしもソフィーシャイニーもルンルンだね♡笑
話しは変わり、
明日の夜から神奈川県は台風直撃はほぼ免れなさそう。
なんとなーく、嫌な予感がするんだよねー。涙
電気、水道が止まったときのための備えはしてある。
ソフィーシャイニーの食べ物も2週間はこまらない。
困るのは家が全壊したとき(T-T)
高台だから浸水の心配はないはずなので、車に避難かなー
いつものお散歩コースの近くは以前浸水したことがあるようで、いつもお散歩で会う人も浸水経験者でまた浸水したらどうしようって焦ってた(T-T)
何事もなく過ぎ去ってくれますように。
「備えあれば憂いなし」
ちなみにわが家は常に40L分水を備蓄し、飲みながらストックしています(^^)
あとは、カセットコンロやカップ麺、缶詰、水だけで食べられるアルファ米のストックも結構あります☆
ソフィーたちのは、どんな状況下になるかわからないのでフード2.5キロ分と缶詰も用意してある。
あとは冷凍庫にお肉がたくさん。
家が倒壊しなければ、家の中だけで当分過ごせます。
台風だけでなく、地震などもあるからね。
自分の心の余裕にも繋がるから、こういう備えは大切☆
台風の被害が大きく出ませんように。