ヒマワリ畑と芽胞菌検便結果
朝の遊び場の目と鼻の先にあるヒマワリ畑
毎年お盆期間中にヒマワリ祭りをするのだけど、今年は梅雨が長く日照不足で間に合うのかヒヤヒヤしながら毎日みていました(・_・;
ここ最近の異常な暑さのおかげで一昨日くらいからチラホラ咲き始めて、段々とヒマワリ畑らしくなってきた♡
今年は新しくブランコが設置されてた!
真新しかったから多分インスタ映え狙いかな?
遊び終わったあとにササッと寄ってみたけれども、5時台にもかかわらずもう暑い(^_^;)
それにも関わらずなぜか同じクレートに入りたがるふたり(^^;
スポンサーリンク
そしてソフィーシャイニーの検便に行ってきました!
ソフィーだけもう1週間お薬追加だったので、芽胞菌がどれだけ減ったか確認!
↑シャイニー
1週間前にお薬を飲み終えたシャイニーのうんぴーの中には芽胞菌はほぼなし!
↑ソフィー
ソフィーもやーーっっと芽胞菌がほぼいなくなりました!!!
これにてお薬は終了。
ソフィーのワクチンは、大事を取ってもう3日ほど様子を見たあとに打つことになりました。
仲良く芽胞菌を分けあってしまったソフィーシャイニー。
これでようやく収束しそうです(^^)
スポンサーリンク