「子犬レッスン」テクニック
2017/09/14
前回購入した「シーザー・ミランの犬と幸せに暮らす方法55 」
とてもとても勉強になりました!
シーザー・ミランさんの犬との生活の考え方にすごく共感し、わたしもぜひお手本にしたいと思いました。
お迎えする前に読めてよかったです。
お迎えするまでに出来る限り犬のことを知り、良き犬のパートナーになりたいです(^-^)
なので勉強することがたくさん!!
日本の子犬のしつけ本は何冊も読んだのですが、どの本も犬に対するしつけ方はたくさん載っていたのですが、犬の気持ちやカーミングシグナルについての情報がとても少なく感じました。
シーザー・ミランさんの本で、犬と人間は気持ちの伝え方も感じ方もまったく違うというのを学んだので、犬の感情表現の仕方などを詳しく知りたい!と思いました。
そして今回購入したのがこの本!
「ドッグ・トレーナーに必要な「子犬レッスン」テクニック 」です(*^_^*)
日本よりもペット事情が様々な観点から進んでいると言われる北欧のドッグトレーナーさんが著書の本です。
北欧では動物の愛護などが厳しく、ペットショップで動物を購入することはできず
ブリーダーさんからのみ購入することができるそうです。
規制が厳しいだけでなくペットと暮らすことがとても自然で、アパートを借りるときも日本のように、『ペット可』の表示はまったくなく、どこでも当たり前のようにペットと暮らすことができるそうです。
著書の方は動物行動クリニックを営み、セミナーやコンサルタントを行っているそうで、この本にはとても詳しく犬のボディランゲージやカーミングシグナルについて書かれていました。
その状況、状況での写真がたくさん載っていて、とてもわかりやすく勉強になります!!!
税抜きで2800円とちょっとお高くて購入するか迷っていたのですが、買ってよかったです♪