【改訂版】お迎え準備リスト
1月24日ソフィーが来て193日目
このブログを始めて7ヶ月弱。たくさんの方に見て頂けていて本当に有難いのひとことです!
いつも本当にありがとうございます!!!
これからボーダーコリーをお迎えしよう!という方にお迎え準備のリストなどを参考にして頂けているのですが実際ソフィーをお迎えして必要だったものとあまり使っていないものなどがあり、ソフィーをお迎えして約7ヶ月たった今、あくまで我が家の場合ですが本当に必要なもののリストを更新しようと思います。
まずこちらがソフィーをお迎えする前に揃えたものリスト。
赤字のものは実際使っていないものです。
○サークル 120×120 ¥30,700
○トイレトレー ワイドサイズ ¥ 2,680
○ペットシート ワイドサイズ50枚×8個 ¥ 6,976
○パピーフード ニュートロ6kg ¥ 5,000
○フードボウル×2 キンペックス21cm ¥ 1,280×2
○給水器 リッチェル ¥ 1,420
○ベッド 76×50 ¥ 4,860
○車用ベッド 90×70 ¥ 1,770
○バスタオル ベッドに敷く用2枚 ¥ 1,945
○シャンプー プラッシュパピー ¥ 2,200
○リンス プラッシュパピー ¥ 2,200
○吸水バスタオル マイクロファイバー ¥ 940
○スリッカーブラシ ドギーマンEASYPRO ¥ 890
○豚毛ブラシ 岡野製作所 ¥ 1,580
○歯ブラシ シズ公スモールヘッド ¥ 380
○歯磨き粉 トーラス 国産 ¥ 820
○歯磨きシート ドギーマン30枚入 ¥ 275
○爪切り ドギーマンNSグルーマー ¥ 705
○イヤークリーナー ナチュラル重曹クリーナ ¥ 658
○虫除けスプレー APDCニーム ¥ 972
○消臭スプレー バイオチャレンジ ¥ 1,566
○ウェットティッシュ80枚×6個 ¥ 790
○ロングリード20m ペティオナイロン ¥ 2,059
○迷子札 ¥ 600
○散歩用水筒 ¥ 2,680
○ぺたんこボウル 散歩用 ¥ 820
○ハンディシャワー 散歩用 リッチェル ¥ 380
○エチケットパック 散歩用 100枚 ¥ 680
○パピーコング おもちゃ ¥ 840
○ミルククッキーペースト ¥ 980
○パピーディスク ¥ 1,380
○ロープ おもちゃ ¥ 480
○トリーツポーチ メジャードッグ ¥ 1,666
○トリーツポーチ ウエストポーチ ¥ 3,500
トイレトレーはソフィーの場合おもちゃだと思ってガジガジしたり振り回したりしてしまうのですぐに辞めてしまいました。
シートだけにした当初は破いて遊んでしまうこともありましたが破くだけで誤飲することは一切なく、すぐに破くことも辞めるように。
ベッドもトイレを覚える前に使っていたらシートではなくベッドでトイレをしてしまうようになったので即撤去!
ぺたんこボウルとハンディシャワーもペット専用水筒これひとつでOKだったので使っていないです。
歯磨きシートよりも歯ブラシの方がソフィーにはあっていたのでこちらも一度使っただけ。
逆にこちらのリスト以外に必要だったものも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯バリケンネル 事故のリスクを考えて車内用で購入。いまでは落ち着く場所になり車内でゆっくり寝ていられるように
◯ウエストポーチ お散歩時に両手があくのでとても楽ちん
◯陶器の丸い水飲み皿 給水器だとガジガジして遊んだりひっくり返してしまっていましたがこちらにしたら改善
◯コーム スリッカーよりも使用頻度多数
◯首輪 我が家はこちらの皮首輪 を使用
◯リード ホームセンターで売っているものを購入
◯バスタオル ベッドの代わりに使ったりしていたので2枚では全然足りませんでした。この時期だとしまむらで買ったひざ掛け毛布をベッド代わりに使用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トイレシートですがボンビアルコンしつけるシーツがよかったです!!!
ソフィーは完璧にトイレを覚えるのが遅かったのですがこれにしたら自然にそこでするようになりました!
最初からこれにすればもっと早くトイレを覚えたかも・・・
やっぱり実際にお迎えしてみないと本当に必要なものはわからないな〜と振り返ってみて思いました。
【改訂版!お迎え準備リスト】一覧にしてまとめました♡
その子その子の個人差によると思うのですが我が家のリストが少しでも参考になれば嬉しいなと思います(*^^*)
♡おまけ♡
忘れていたのですが23日の昨日。ソフィー8ヶ月を迎えました♪♪
同じ日に産まれた14頭のみんなもおめでとうーーーー♡♡♡